表彰番組・事績
第12回民放大会賞(1964.5.12)入選・事績
第12回 民放大会賞 入選・事績
- 番組部門
- ラジオ報道社会
- 最優秀〈ラジオ中国〉ラジオの広場「三原猿騒動記」
- 優秀〈毎日放送(伊藤忠モータース)〉マイクドキュメント「白い炭層」
- 優秀〈長崎放送〉「ある終戦処理」
- ラジオ教養
- 最優秀〈朝日放送(日本専売公社)〉この現実「秘伝」
- 優秀〈北日本放送(富山相互銀行)〉マイクの広場「ある老人家庭奉仕員の記録」
- 優秀〈毎日放送(日本光学)〉こちら報道局・お声拝見「声の人物診断」 ※ ほかに佳作9件
- ラジオ文芸
- 最優秀〈青森放送〉幻の鳥「善知鳥」への詩劇「とりふぶき」
- 優秀〈RKB毎日放送〉ラジオ劇場「貨車は家畜を積んでゆく」
- 優秀〈RKB毎日放送〉ラジオ劇場「闇市天国」 ※ほかに佳作9件
- ラジオ音楽(洋楽)
- 最優秀〈ニッポン放送(富士製鉄)〉フジセイテツ・コンサート「室内楽の夕『ベートーベンピアノ三重奏曲』」
- 優秀〈文化放送(東京急行電鉄)〉東急ゴールデン・コンサート「日本の管弦楽曲」
- 優秀〈青森放送〉クラシック・サロン「津軽方言と室内楽のための6章」 ※ ほかに佳作9件
- ラジオディスクプログラム
- 最優秀〈ニッポン放送(鈴木電機)〉ポピュラー・ハイライト特集「ケネディ大統領を悼む街の声」
- 優秀〈東京放送(日本漁網船具)〉花形歌手夢のステージ「三人娘アメリカで歌う」
- 優秀〈毎日放送(大丸大阪店)〉ビリーホリディ物語No.7「感化院と私」 ※ほかに佳作9件
- テレビ報道社会
- 最優秀〈九州朝日放送〉ある死者の日記「三池の人災から」
- 優秀〈日本テレビ放送網(東京ガス)〉ノンフィクション劇場「世界の屋根のひげドクター」
- 優秀〈山陽放送〉RSKレポート「自分で食べたい」
- 優秀〈日本テレビ放送網(東京ガス)〉ノンフィクション劇場「忘れられた皇軍」
- 優秀〈中部日本放送(オリンパス光学)〉「公害疎開」
- 優秀〈名古屋放送〉「ある老人の遺産」 ※ ほかに佳作12件
- テレビ教養番組
- 最優秀〈東北放送〉「しえんしえい」
- 優秀〈日本テレビ放送網(コピア)〉「乞食の王様」
- 優秀〈朝日放送(オリンパス光学)〉「卵と私」
- 優秀〈中部日本放送〉「エプロン大学」
- 優秀〈東海テレビ放送(名鉄グループ)〉「ふるさと紀行-岬の詩」
- 優秀〈RKB毎日放送(オリンパス光学)〉「白い記憶」 ※ほかに佳作12件
- ラジオ報道社会
- ラジオ番組活動賞揚部門
- 報道活動
- 最優秀〈北海道放送〉「黒い太陽-日蝕観測中継に関する報告」
- 最優秀〈ラジオ関東〉鶴見事故の報道について
- 最優秀〈東海ラジオ放送〉役に立つ報道活動-ニュース・クラブ組織を中心に
- 最優秀〈毎日放送〉「こちら報道局」
- 最優秀〈ラジオ中国〉原水禁運動の系統的取材報道並びに番組制作
- 最優秀〈南日本放送〉南米移民についての取材活動
- 地方文化に貢献した番組活動
- 最優秀〈青森放送〉企画シリーズ「りんご」
- 最優秀〈文化放送〉もしもしアワー「お知恵拝借」
- 最優秀〈山梨放送〉「みんなで学ぼう我が郷土」
- 最優秀〈朝日放送〉「ラジオ成人学校」
- 最優秀〈ラジオ中国〉小・中学生作文コンクール
- 最優秀〈RKB毎日放送〉「村づくり町づくり」
- キャンペーン活動
- 最優秀〈新潟放送〉預血、献血運動
- 最優秀〈東京放送〉この子らに愛の手を-重症心身障害児のためのキャンペーン
- 最優秀〈信越放送〉長野県を美しくする運動
- 最優秀〈ラジオ関西〉お知らせしましょう「あなたの愛の手を」
- 最優秀〈山陽放送〉RSKマイク・リポート「弱視学級を作ろう」シリーズ
- 最優秀〈熊本放送〉「あすへの道しるべ」
- 報道活動
- テレビ報道活動賞揚部門
- 最優秀〈日本テレビ放送網〉「つかまった凶悪犯・西口」
- 最優秀〈日本教育テレビ〉「世界の中の日本人」
- 最優秀〈日本教育テレビ〉「世界につなぐ宇宙中継」
- 最優秀〈毎日放送〉ケネディ前大統領暗殺事件に伴う報道活動
- 最優秀〈琉球放送〉「みどり丸沈没事故」
- ラジオ番組企画表彰部門
- 最優秀〈北海道放送〉「J・Bただいま放送中」
- 最優秀〈文化放送〉もしもしアワー「お智恵拝借」
- 最優秀〈ニッポン放送〉「サテライト・スタジオ」
- 最優秀〈信越放送〉冬期巡回放送局「サテライト・ウィンター・サーキット・オブ・バヤリース」
- 最優秀〈長崎放送〉「わが家のテープレコーダー」
- 最優秀〈宮崎放送〉「僕の職場私の職場」 ※ ほかに佳作4件
- CM部門
- ラジオCM第1種(5秒以内)
- 最優秀〈東京放送〉資生堂
- 優秀〈文化放送〉QRステーションソング(局名PR)
- 優秀〈文化放送〉明治製菓 ※ ほかに佳作5件
- ラジオCM第2種(20秒以内)
- 最優秀〈東京放送〉森永製菓
- 優秀〈東京放送〉東京新聞社
- 優秀〈文化放送〉日本石油 ※ ほかに佳作5件
- ラジオCM第3種(60秒以内)
- 最優秀〈東京放送〉日本ペプシコーラ
- 優秀〈東京放送〉ニッカウヰスキー
- 優秀〈東京放送〉大日本製糖 ※ ほかに佳作5件
- ラジオCM第4種(61秒以上)
- 最優秀〈東京放送〉泉屋東京店
- 優秀〈ニッポン放送〉常盤堂雷おこし本舗
- 優秀〈文化放送〉東京急行電鉄 ※ ほかに佳作5件
- テレビCM第1種(フィルム)
- 最優秀〈東京放送〉自社ステーション・ブレーク、スポット(星座)
- 優秀〈東京放送〉京浜急行電鉄
- 優秀〈東京放送〉田辺製薬 ※ ほかに佳作3件
- テレビCM第2種(フィルム・生CM合成)
- 最優秀〈東京放送〉資生堂
- 優秀〈朝日放送〉松下電器産業
- 優秀〈東京放送〉京浜急行電鉄 ※ ほかに佳作1件
- テレビCM第3種(スタジオ生CM)
- 最優秀〈東京放送〉資生堂
- 優秀〈東京放送〉資生堂
- 優秀〈東京放送〉東京芝浦電機 ※ ほかに佳作2件
- テレビCM第4種(カード)
- 最優秀〈東京放送〉たち吉
- 優秀〈東京放送〉たち吉
- 優秀〈新潟放送〉藤井呉服店 ※ほかに佳作2件
- ラジオCM第1種(5秒以内)